1970年のMIDIキーボード
7時間で覚えるMIDIキーボード絶対攻略マニュアル
M-AUDIO Keystation 49 【Ableton Live 9 Lite日本語クイックリファレンス付属】



簡単な操作性の49鍵盤USBキーボード Keystation 49は、音楽制作やパフォーマンスに最適な、シンプルでパワフルなMIDIコントローラです。
49鍵のベロシティ対応のキーボードとピッチベンドやパラメータ・アサイナブルのモジュレーション・ホイール、アサイナブル・スライダやオクターブ +/- ボタン、サスティン・ペダル入力端子などのプロ仕様の機能も多数搭載され、表情豊かな演奏が可能です。
軽量・堅牢なデザインで、スタジオでのセッティングや可搬性に優れています。
USBケーブル1本で電源供給とMIDI信号の送受信を行い、特別なドライバをインストールすることなくWindowsやMacですぐにご使用いただけます。
また、iOSデバイスにも対応していますので(別途Apple iPad Camera Connection Kitが必要)、多様なMIDIアプリを使って、音楽制作やパフォーマンスに活躍します。
Keystation 49には、Steinway 9-foot CD327グランドピアノの音を再構築し、リッチでナチュラルな高品位ピアノ音源「Sonivox Eighty Eight Ensemble」が付属します。
息を飲むようなリアルなピアノ音源やストリングスやシンセなどとのコンビネーション・サウンドは、レコーディングやパフォーマンスで、瑞々しいサウンドスケープを創り出します。
更に、Keystation 49には、世界で最も有名でパワフルな音楽制作ソフトウエアのひとつである「Ableton Live Lite」が付属します。
Ableton Live Liteは、直感的な操作でオーディオとMIDIを操り、作曲、レコーディング、リミックス、即興パフォーマンスなど、スタジオやステージで最も活躍するソフトウエアと言えるでしょう。
主な特徴 49鍵ベロシティ・センシティブ・シンセアクション・キーボード USB-MIDI接続でさまざまな音楽制作ソフトウエアやバーチャル・インストゥルメントをコントロール トランスポート&カーソル・ボタンでKeystationからDAWをコントロール 表情豊かなパフォーマンスが可能なピッチベンド、モジュレーション、オクターブコントロール USBバスパワーで動作、MacやPCのプラグ&プレイ対応(Mac OS X 10.9 / Windows 8対応) 軽量ボディで、セットアップや移動が簡単 iOSデバイス対応(Apple iPad Camera Connection Kitが別途必要) パフォーマンスや音楽制作に特化したパワフルなソフトウエア「Ableton Live Lite」付属 Steinway 9-foot CD327グランドピアノの音を再構築し、リッチでナチュラルな高品位ピアノ音源「Sonivox Eighty Eight Ensemble」付属 サイズ(W x H x D):約810 x 75 x 195mm 重量:約2.1kg ※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。
万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。
- 商品価格:8,953円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:★★★★★
MIDIキーボード 関連ツイート
決めたわ、今までずっと電子ピアノをパソコンにつないで使ってたけどMIDIキーボード買うわ。88鍵の)^o^(
家に88鍵が2台とか想像してみたら威圧感ハンパねぇな( ;´Д`)@tamaki202 2018/05/02 20:56
KORG BLUETOOTH MIDI キーボード microKEY Air-37 [37鍵モデル] 【コルグ マイクロ... (店舗名:サウンドステーション)https://t.co/AIf72OAjwR
@A_Zbookstore 2018/05/03 07:55
RT @Superior_9: 遂に登場!DIVのピアノワールドがPublic化されました!
PCキーボードやVRコントローラーでピアノが弾けます!
MIDIキーボードを接続してキーアサインして弾くこともできます!
I think this world will be chos…@Sionn1224 2018/05/01 22:52